【クリスチャンルブタン】15新作 Christian Louboutin クリスチャン ルブタン財布スーパーコピー KIOS CALF PARISSPIKES MIX ケース###
15新作 Christian Louboutin クリスチャン ルブタン財布スーパーコピー KIOS CALF PARISSPIKES MIX ケース
(60).jpg)
(62).jpg)
(43).jpg)
(22).jpg)
(14).jpg)
(9).jpg)
【クリスチャンルブタン】15新作 Christian Louboutin クリスチャン ルブタン財布スーパーコピー KIOS CALF PARISSPIKES MIX ケース
エーグル(AIGLE)から、コシェ(KOCHÉ)とコラボレーションした、ウィメンズユニセックス向けアイテムが登場。2020年11月14日(土)より、エーグル原宿店や青山「エイチ ビューティ&ユース(H BEAUTY&YOUTH)」内の限定ストアにて発売予定だ。
エーグル×コシェのコラボレーションアイテム
クチュールテクニックとストリートスタイルを、絶妙に融合したハイブリッドデザインで人気を集めるコシェ。今回のコラボレーションでは、エーグルでお馴染みのテクニカルなデザインに、そんなコシェならではの要素を加えた、ユニークなラインナップが揃う。
ジャージデザインやパッチワークをドッキング
KOCHE PONCHO 82,000円(ユニセックス)
展開されるアパレルは、斬新なジャージデザインと、トップステッチディテール、そしてパッチワークを組み合わせているのが特徴。オーバーサイズのポンチョやパーカーといった、ユニセックスアウター群は、カーキやブラックといったベーシックカラーを基調に、レッドやオレンジの差し色を加えているのがポイントだ。
クチュール的要素をプラス
KOCHE DRESS 38,000円(ウィメンズ)
一方ウィメンズアイテムとして展開されるドレスやロングTシャツには、センシュアルなレースを組み合わせた、コシェらしいクチュール的表現も。テクニカルな素材から、ブラックの繊細なレースが覗く、両者のDNAを融合した特別な一着に仕上げている。
アイコニックなラバーブーツも
KOCHE BOOT HI 36,000円(ウィメンズ)
さらにアクセサリーシリーズには、エーグルを象徴するラバーブーツをベースにしたコラボレーションアイテムもお目見え。クロコダイルがエンボスされたユニークなアッパーには、両者のブランド名を冠したオレンジタグをアクセントに配している。
エーグル×コシェ
発売日:2020年11月14日(土)予定
発売場所:エーグル原宿店、公式オンラインストア
■限定ストア
発売期間:2020年11月14日(土)~27日(金)
場所:エイチ ビューティ&ユース
住所:東京都港区南青山3-14-17
<アイテム例>
KOCHE TEE 8,000円(ユニセックス)
KOCHE PONCHO 82,000円(ユニセックス)
KOCHE DRESS 38,000円(ウィメンズ)
KOCHE ML TEE 24,000円(ウィメンズ)
KOCHE BOOT HI 36,000円(ウィメンズ)
KOCHE BOOT MD 33,000円(ウィメンズ)
【問い合わせ先】
エイチ ビューティ&ユース
TEL:03-6438-5230
まとふ(matohu)の2020年秋冬コレクションが発表された。
自然、手仕事、そして循環──
2019年春夏よりプロジェクト「手のひらの旅」を継続するまとふは、2020年春夏に引き続き“藍染”に着目。徳島上勝町に細々と続く藍染の現場を訪れたデザイナーの堀畑裕之と関口真希子は、自然のリズムに寄り添い、何百年と受け継がれる知恵と技術にふれる。今季のテーマは「循環する命」──藍染の更なる可能性を探ることで、身近な資源を継承しつつ活かす“サスティナブル”の本来の意味を問いかけた。
秋冬の“藍染”の表現
藍染というと、綿や麻といった素材のために春夏のイメージが先行する。今季のまとふはそうした藍染を、ウールやカシミヤ、シルクなど藍染の難しい秋冬の素材へと用いた。すっきりとしたフォルムのスーツには、ウールの糸を藍染して織りあげたツイードを使用。シルクのストールやカニミアのロングニットにも藍染を施し、素材の違いが生みだす藍色の多彩さを表現している。
また、程よいAラインのワンピースやブランドの定番である長着、ジャケットには、ウールフラノに縫い絞りを施すことで、藍染に大胆なアクセントを。襟の裏側など随所を異素材で切り替え、素材による藍染の色の差を取り入れている。さらにピアスは、メープルの白木をグラデーションに染め上げ、軽やかな印象に仕上げた。
土地の歴史と結びついた素材
一方、生成りのジャケットには、上勝町ならではの素材「キノフ(KINOF)」を採用。かつてこの町では林業が盛んであったものの今や衰退し、多くの杉が放置されることとなった。そうした杉の間伐材から和紙の糸をよりあわせ、それを織りあげることで作られた「キノフ」は、柔らかく自然な風合いが魅力的だ。そしてここにも、身近な資源へとまなざしを注ぎ、それを活用する姿勢が綺麗にうつしだされている。
モダンでグラフィカルな模様をのせて
ほかにも、岩手や山形など日本各地で織られたテキスタイルをふんだんに使用。モダンでクラフィカルな模様を、透け感のあるオパールプリントやジャカードで表現している。ワンピースのフォルムも、素材の質感と模様を活かすよう、シンプルに仕上げた。
温かく深みのある色彩
コレクション全体を覆うのは、秋冬の柔らかく温かみのある色合いだ。深みのある濃淡さまざまの藍色はもちろん、ベージュやマスタードイエローなど、そこに鮮やかなオレンジやターコイズブルーでアクセントを添えている。