【セリーヌ】17年春夏新作☆セリーヌコピー☆チェーンウォレット☆クラッチバッグ☆107773AO4.08QY###
17年春夏新作 セリーヌコピー チェーンウォレット クラッチバッグ 107773AO4.08QY
(18).jpg)
(23).jpg)
(18).jpg)
(12).jpg)
(11).jpg)
(7).jpg)
(4).jpg)
【セリーヌ】17年春夏新作☆セリーヌコピー☆チェーンウォレット☆クラッチバッグ☆107773AO4.08QY
レペット(Repetto)の2022年秋冬コレクションから、チュチュスカートのカプセルコレクション「カプセル チュチュ(CAPSULE TUTUS)」が登場。レペット一部店舗にて販売。
バレエの“チュチュスカート”をシティユース向けに
チュチュ ペチコート 50,600円
「カプセル チュチュ」は、バレエの世界を象徴するエレガントなチュチュスカートを、シティユース向けのチュールスカートにアレンジしたコレクション。ペチコートの上から薄くしなやかなチュールを幾重にも重ね、華やかで繊細な雰囲気に仕上げている。
チュチュ ペチコート 50,600円
また、ウエストゴムにはラインをあしらい、スポーティーなアクセントをプラス。スウェットやカットソーなどと組み合わせたカジュアルなコーディネートや、アクティブなトップインスタイルもおすすめだ。
コーラルオレンジやヘーゼルナッツカラーなど全3色
チュチュ ペチコート 各50,600円
カラーは、淡い「コーラルオレンジ」、柔らかな白の「ブラン」、上品なヘーゼルナッツカラー「ノワゼット」の全3色で展開される。
【詳細】
レペット「カプセル チュチュ」
発売日:2022年9月7日(水)~順次
取扱い店舗:レペット玉川髙島屋S.C店、レペット松屋銀座店、レペット横浜髙島屋店、レペット京都髙島屋店、レペット天神VIORO店、レペット鹿児島店、レペットオンラインストア
チュチュ ペチコート 全3色 各50,600円
※店舗によって取扱い内容は異なる。
【問い合わせ先】
ルック ブティック事業部
TEL:03-6439-1673
原宿の古着屋を総特集
ファッションの中心地「東京原宿」。人気ブランドが店舗を構える中、今も幅広い世代から人気なのが古着屋だ。この記事ではメンズ&レディース問わず、アメカジミリタリーストリートなど様々なテイストの中から厳選した原宿の古着屋を特集。定番から隠れた名店まで紹介するので、ぜひチェックしてみてほしい。
サンタモニカ 表参道店(Santa Monica Omotesando)
【入門編】
リーズナブルな価格帯で、おしゃれな洋服が手に入る原宿の古着屋。コンセプトがしっくりくる古着屋に通いつめると、自分らしいスタイリングを完成させることができる。
1.フラミンゴ 原宿店(FLAMINGO Harajuku)
フラミンゴ 原宿店(FLAMINGO Harajuku)
「身近なヴィンテージショップ」をコンセプトに、アメリカ在住のバイヤーが厳選した古着が揃う「フラミンゴ 原宿店」。1940 90年代から幅広いジャンルをセレクトしているので、店内を探せば、自分にぴったりのアイテムに出会えるかもしれない。常時3,000点以上の品揃えを誇り、宝探しのような感覚で古着を探せる。
■フラミンゴ 原宿店(FLAMINGO Harajuku)
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-28 1F
TEL:03-5785-3357
ジャンル:アメリカ(US) ヴィンテージ、メンズ、レディース
2.サンタモニカ 原宿店(Santa Monica Harajuku)
サンタモニカ 原宿店(Santa Monica Harajuku)
2011年にオープンした明るい雰囲気の店内に、数多くの古着が並んでいる「サンタモニカ 原宿店」。Tシャツで2,000 4,000円程度と優しい価格帯で幅広いジャンルがラインナップ。オリジナルの商品や小物類が充実しているのも特徴の1つだ。
■サンタモニカ 原宿店(Santa Monica Harajuku)
住所:東京都渋谷区神宮前4-25-5
TEL:03-5474-1870
ジャンル:ストリート、フェミニン、メンズ、レディース
3.ジャム 原宿店(JAM Harajuku)
ジャム 原宿店(JAM Harajuku)
「古着初心者からヴィンテージマニアまで」をコンセプトに、関西を中心に展開する「ジャム(JAM)」の東京店。アイテムは、常時12,000点以上と圧巻のラインナップを誇る。また、買い付け後にすべてクリーニングし、状態の良いものだけを店頭に並べている。
■ジャム 原宿店(JAM Harajuku)
住所:東京都渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル地下1階
電話番号:03-6427-3961
ジャンル:アメリカ(US) ヴィンテージ、メンズ、レディース
4.アポロ(APOLLO)
アポロ(APOLLO)
ヨーロッパから取り寄せた原宿にあるメンズ古着&生活雑貨のショップ。価格帯は幅広いが、中には驚くほどリーズナブルなヴィンテージ品も。その背景には、無駄な経費を一切使わず、できるだけ良いものを安くという店主のこだわりが。お手入れのしやすさも配慮されていて、洗濯できる古着も多い。
■アポロ(APOLLO)
住所:東京都渋谷区神宮前6-12-7 J-cube A B1F
TEL:03-5467-2957
ジャンル:ヨーロッパ ヴィンテージ、メンズ
5.キンセラ(KINSELLA)
キンセラ(KINSELLA)
いわゆる古着らしいアイテムから、他では見つからないクセのある個性的なヴィンテージ服までが揃う、幅広い品揃えが特徴。男女の割合は同じくらいあるので、カップルで訪れても楽しい。価格帯は、Tシャツで3,000 4,000円とお手ごろ。近くにカフェや定食屋があるので、原宿デートの際には来店をおすすめする。
■キンセラ(KINSELLA)
住所:東京都渋谷区神宮前3-27-13-1F
TEL:03-6447-4544
ジャンル:モード、ヴィンテージ、メンズ、レディース
6.キンジ 原宿店(KINJI Harajuku)
キンジ 原宿店(KINJI Harajuku)
20,000点を超える圧倒的な商品数で、あらゆるジャンルや価格帯の古着を網羅している「キンジ 原宿店」。比較的レディース古着が豊富だが、メンズ古着も問題ない品揃えの良さだ。レースのコルセットなどがある一方で、カラーの無地Tシャツもあるので、ベーシックな洋服が欲しい人も大丈夫。
■キンジ 原宿店(KINJI Harajuku)
住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10 B1F
TEL:03-6406-0505
ジャンル:ヴィンテージ、メンズ、レディース、ストリート
7.オトエ(OTOE)
オトエ(OTOE)
基本的に女性向けの古着を取り扱うお店。動物の剥製がディスプレイされた個性的な店内には、シンプルながら、シルエットや素材感に特徴のある古着が取り揃えられている。レースを使ったヴィンテージウェアからモノトーンの落ち着いた色味のものまで、ジャンルは様々ながら「OTOE」らしさをはっきりと感じる。コンセプトがはっきりしているので、気に入ったら通い続けること必至。
■オトエ(OTOE)
住所:東京都渋谷区神宮前2-31-9 2F
TEL:03-3405-0355
ジャンル:レディース、ヴィンテージ